2008.03.29(Sat)

家の近くにある新井薬師寺の境内の桜です。
東京の桜もすっかり満開です


中野通りには桜が植えられていて、この時期は歩くだけでも
桜見物が出来てとってもいい季節です(^^)
今日も通りの両側にはたくさんの人でした。

お母ちゃん、ここどこ!?
綺麗な桜を見ていたら急に思い立ち、
前から行きたかったうさんぽにアロを連れ出してみました。
初めてのうさんぽという事で、アロにはとりあえず外の雰囲気に
慣れてもらおうと思い、らぶらびさんでハーネスを付けてから
隣にある新井薬師公園へ。。
奥のほうへ行くとあまり人がいなかったので
そこでアロをキャリーから出してみました。
アロはビビリーだから多分固まったままかな~と
予想をしていたのですが。

探検してみよ~♪
あれ?

ふんふん♪
あれれ??

けっこう楽しいよ♪♪♪
下ろした途端ぴょんぴょん探検しに動き回り、
時折ジャンプまでしてました。
でも毛づくろいが多かったので、やっぱり緊張してたのかな。。
それでも、一頻り探検して満足した頃
自らキャリーの中に戻っていきました。。
私はアロはお外は苦手かな~と思っていたのですが、
そんな事はない様です。
・・・むしろ大好きになりそうな気がw
今日は外の雰囲気に慣れて欲しいだけだったから
近いところに連れて行ったけれど、
下が土むき出しで走りにくかったかな。。
今度はちゃんと緑の多い公園に行ってみようね(^^)
他のうさ友さんとも行けたら楽しそうだね♪

また行ってもいいよ

そして懲りない飼い主は、また目が腫れてきそうなので、
前記事のお返事は明日以降に書かせて頂きます~(><)
・・・ちゃんと帰ってから洗顔したのに(__;)
先々週から休みに外へ出ると、必ず次の日に
目が腫れてきてますね~。。
早く花粉が減って欲しいです~

スポンサーサイト